勤務分析機能について
Last Updated:
2024/07/29 05:04

Copy Title and URL

勤務分析メニューの各画面についてご説明します。

<勤務分析メニューをご利用いただく上での注意点>
勤務分析で表示される勤務データは日に1回(夜間)更新されます。
当日の打刻や勤務表の修正したデータは即時反映されませんのでご注意ください。

Contents

勤務分析画面について
勤務分析画面には3つのメニューがあります。
「利用者」・・・利用者の勤務を分析します
「所属・グループ」・・・所属/グループの勤務を分析します
「検索」・・・勤務データ、勤務集計データを検索します

また、ヘッダー部で表示する「所属/グループ」「雇用区分」を選択することができます。
[利用者][勤務表]タブ
労働時間や時間外、有休の取得日数などの多い従業員、少ない従業員を確認することができます。
また、期間を指定して前月や前年と比較することもできます。

例)
・残業の多い従業員を把握
・休日出勤や深夜残業をしている従業員を把握
・遅刻や早退、欠勤の多い人を把握
・有休の取得日数が少ない人を把握
・前月/前年と比較して、労働時間が増えている従業員を把握
[利用者][時間外労働]タブ
単月/複数月/年間の時間外労働にアラートを設定して、36協定の管理をすることができます。
詳しくは下記マニュアルを参照ください。

■36協定の時間外労働の上限をチェックする
https://teachme.jp/28863/manuals/5692143

また、矢印のアイコンからファイル出力することができます。
[利用者][有給休暇]タブ
年間5日の取得義務と取得率の目標を設定して、有給休暇の取得状況を確認することができます。
詳しくは下記マニュアルを参照ください。

■有給休暇の取得状況を管理する
https://teachme.jp/28863/manuals/5692367
[所属・グループ][詳細]タブ
所属/グループの労働時間や時間外をグラフで確認することができます。
また、期間を指定して前月や前年と比較することもできます。

■過去の実績から当月末の残業時間を予測する
https://teachme.jp/28863/manuals/5704483

■年間で残業の多い月を把握する
https://teachme.jp/28863/manuals/5703735
[所属・グループ][比較]タブ
所属/グループ同士の労働時間や時間外を比較して、グラフで確認することができます。

■残業の多い所属を把握する
https://teachme.jp/28863/manuals/5710241
[検索][勤務データ]タブ
従業員の勤務データを勤務項目ごとに条件を指定して検索することができます。
また、検索した結果をcsvにファイル出力して、回数を集計することも可能です。

例)
・深夜残業や休日出勤が発生した勤務を検索
・年間の半休取得を検索
[検索][勤務集計データ]タブ
従業員の勤務集計データを勤務項目ごとに条件を指定して検索することができます。

例)
・月の残業時間が30時間以上
・3ヶ月の残業時間が100時間以上
・年間の有休取得日数が5日以下
・年間の半休取得回数が10回以上